HTML

Googleフォームをオリジナルで作成する方法について解説

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Googleフォームをオリジナルで作成する方法について解説

この記事では「Googleフォームをオリジナルで作成する方法」について解説します。

Googleフォームは、WordPressで使うようなプラグインで実装しなくても、静的なサイトでも実装することができます。

この記事を読むと...
  • Googleフォームをオリジナルで作成する方法が分かる

WordPressのプラグインでお問い合わせフォームを実装できるContact Form 7とMW WP Formの解説は、以下の記事をご覧ください

Googleフォームをオリジナルで実装する

コードは以下になります。

formタグのaction属性には、Googleフォームのパスを入力します。

<p>フォーム</p>
  <form class="p-form" action="https://docs.google.com/forms/u/0/d/e/~~~googleフォームのパス~~~formResponse" method="post" target="hidden_iframe" onsubmit="submitted=true;">
    <div class="p-form__inner">
      <div class="p-form__boxWrap">
        <label for="name">お名前</label>
        <input class="p-form__box" type="text" id="name" name="entry.1086926239" required>
      </div>
      <div class="p-form__boxWrap">
        <label for="email">メールアドレス</label>
        <input class="p-form__box" type="email" id="email" name="entry.1044079928" required>
      </div>
      <div class="p-form__boxWrap">
        <p>満足度</p>
        <div class="p-form__boxInner">
          <div class="p-form__radioWrap">
            <label for="radio1">満足</label>
            <input class="p-form__radio" type="radio" id="radio1" name="entry.2111677905" value="満足" checked required>
          </div>
          <div class="p-form__radioWrap">
            <label for="radio2">普通</label>
            <input class="p-form__radio" type="radio" id="radio2" name="entry.2111677905" value="普通">
          </div>
          <div class="p-form__radioWrap">
            <label for="radio3">不満</label>
            <input class="p-form__radio" type="radio" id="radio3" name="entry.2111677905" value="不満">
          </div>
        </div>
      </div>
      <div class="p-form__boxWrap">
        <label for="message">お問い合わせ内容</label>
        <textarea class="p-form__textArea" id="message" name="entry.1201270534" rows="3" cols="50" required></textarea>
      </div>
      <button class="p-form__button" type="submit">送信</button>
      <iframe name="hidden_iframe" style="display:none;" onload="page_transition()"></iframe>
    </div>
  </form>
.p-form {
  padding: 40px;
  background-color: #f6f6f6;
}
.p-form__inner {
  max-width: 600px;
  margin-right: auto;
  margin-left: auto;
}


.p-form__boxWrap {
  display: flex;
  flex-direction: column;
}


.p-form__box {
  border: 1px solid #000;
  background-color: #fff;
  height: 40px;
  padding: 10px;
}


.p-form__textArea {
  border: 1px solid #000;
  background-color: #fff;
  padding: 10px;
}


.p-form__boxWrap + .p-form__boxWrap {
  margin-top: 20px;
}


.p-form__boxInner {
  display: flex;
  align-items: center;
  gap: 10px;
}


.p-form__radioWrap {
  display: flex;
  align-items: center;
  gap: 5px;
}


.p-form__radio {
  width: 20px;
  height: 20px;
  border-radius: 50%;
  display: block;
  border: 1px solid #000;
  background-color: #fff;
  appearance: revert;
}


.p-form__button {
  background-color: orange;
  padding: 10px 20px;
  margin-top: 40px;
}
let submitted = false;

const page_transition = function () {
    if(submitted){
        window.location = 'thanks.html';
    }
}
お問い合わせフォーム

項目を入力し、送信ボタンをクリックするとサンクスページに遷移します。

Googleフォームのほうでは、送信内容が確認できます。

作成手順としては以下のようになります。

自作Googleフォーム作成手順

ここからはコードを解説します。

Googleフォームの準備

Googleフォームで以下のようなフォームを作成します。

Googleフォーム

作成したのは「お名前」「メールアドレス」「満足度」「お問い合わせ内容」です。

フォームを作成したら、画面右上にある目玉みたいなアイコンのボタンをクリックします。

アイコンクリック

プレビューのフォームが表示されるので、検証ツールを開いて、例えば「お名前」で検索します。以下のように検索がヒットしたら、nullの脇に書いてある数字「1086926239」を控えておきます。

同様にメールアドレス、満足度、お問い合わせ内容などそれぞれキーワードで検索し、nullの脇にある数字を控えておきます。

HTMLの解説

formタグには、Googleフォームのパスを入力します。

<form class="p-form" action="https://docs.google.com/forms/u/0/d/e/~~~googleフォームのパス/formResponse" method="post" target="hidden_iframe" onsubmit="submitted=true;">

onsubmit属性には、フォームが送信された際にJavaScriptの変数submitがtrueになるように設定します。

それぞれのインプットタグのname属性には、以下のように控えておいた数字を「entry.」の後に記述していきます。

例えば「お名前」の場合は数字が「1086926239」なので、 entry.1086926239と記述します。

<label for="name">お名前</label>
<input class="p-form__box" type="text" id="name" name="entry.1086926239" required>

以下のコードでhidden_iframeが読み込まれたときに呼び出され、

<iframe name="hidden_iframe" style="display:none;" onload="page_transition()"></iframe>

submittedがtrueの場合、後述するJavaScriptの処理でwindow.locationを使ってページ遷移を行い、thanks.htmlページに遷移します。

CSSは見た目を整えているだけなので、この記事での解説は割愛します。

JavaScriptの解説

コードは以下になります。

let submitted = false;

const page_transition = function () {
    if(submitted){
        window.location = 'thanks.html';
    }
}

変数submittedを定義し、初期値をfalseに設定します。

let submitted = false;

以下の関数を作成します。この関数はwindow.locationを使ってthanks.htmlへページ遷移を行います。

const page_transition = function () {
    if(submitted){
        window.location = 'thanks.html';
    }
}

全体的には、ユーザーがフォームを送信するとGoogleフォームにデータが送信され、submittedがtrueに設定され、hidden_iframeが読み込まれたときページ遷移します。

まとめ

Googleフォームをオリジナルで作成する方法について解説しました。

プラグインを使わなくても実装でき、WordPressを使わない静的なページでも使えるので便利です。設定方法を覚えておきましょう。

  • この記事を書いた人
アバター画像

こうだい

兼業でWeb制作事業|31歳|本業畑違いで知識0から学習開始→1年目で初案件獲得→2年で月の兼業受注金額70万円達成|4年目で100万円達成(今ここ)|兼業でも稼げることを確信|Web制作メンター|制作費無料のホームページ制作事業運営|コーディング・ホームページ制作についてお気軽にお問い合わせください

-HTML
-,