JavaScript Web制作

JavaScriptを使ったハンバーガーメニューの実装方法

2023年4月9日

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ハンバーガーメニュー画像

この記事では「JavaScriptを使ったハンバーガーメニューの実装方法」について解説します。

ハンバーガーメニューはWebサイトを構築する上でほぼ必ずといってもいいほど実装するパーツの一つです。基本的な作り方はいっしょなので、覚えていきましょう。

JavaScriptを使ったハンバーガーメニューの実装方法

結論からいうと、次のようなコードになります。

〇 index.html

<div class="l-container">
    <header class="l-header p-header">
      <div class="p-header__inner">


        <h1 class="p-header__title">
          <a href="">ロゴ</a>
        </h1>
        <div class="p-header__hamburger">
          <button class="c-hamburger">
            <span></span>
            <span></span>
            <span></span>
            <span class="c-hamburger__text">menu</span>
          </button>
        </div>
        <nav class="p-header__nav p-nav" id="js-nav">
          <div class="p-nav__inner">
            <ul class="p-nav__list">
              <li class="p-nav__item">
                <a href="#" class="p-nav__link">メニュー</a>
              </li>
              <li class="p-nav__item">
                <a href="#" class="p-nav__link">メニュー</a>
              </li>
              <li class="p-nav__item">
                <a href="#" class="p-nav__link">メニュー</a>
              </li>
              <li class="p-nav__item">
                <a href="#" class="p-nav__link">メニュー</a>
              </li>
            </ul>
          </div>
        </nav>
    </div>
    </header>
    <main>
      メインコンテンツ
    </main>
    <footer>フッター</footer>
  </div>

〇 style.css

main {
  padding-top: 72px;
  background: lightskyblue;
  height: 1200px;
}


footer {
  background: lightcyan;
  height: 200px;
}


.l-header {
  display: block;
  z-index: 999;
  position: fixed;
  top: 0;
  right: 0;
  left: 0;
  width: 100%;
  height: 72px;
  background: #fff;
}


.c-hamburger {
  position: relative;
  width: inherit;
  height: inherit;
  margin: 0;
  border: 1px solid lightblue;
  background: lightblue;
  cursor: pointer;
}


.c-hamburger span {
  display: block;
  position: relative;
  left: 50%;
  width: 30px;
  height: 2px;
  transform: translateX(-50%);
  background: #fff;
  transition: all 0.4s;
}


.c-hamburger span:nth-of-type(1) {
  top: -4px;
}

.c-hamburger span:nth-of-type(2) {
  top: 1px;
}


.c-hamburger span:nth-of-type(3) {
  top: 6px;
}


.c-hamburger .c-hamburger__text {
  display: block;
  top: 12px;
  background: transparent;
  color: #fff;
  font-size: 10px;
  font-weight: 400;
  line-height: 1;
  text-transform: uppercase;
}


.c-hamburger.is-active span:nth-of-type(1) {
  top: 0;
  transform: translateX(-50%) rotate(225deg);
}


.c-hamburger.is-active span:nth-of-type(2) {
  opacity: 0;
}


.c-hamburger.is-active span:nth-of-type(3) {
  top: -4px;
  transform: translateX(-50%) rotate(-225deg);
}

.p-header__nav {
  display: flex;
  z-index: 10;
  position: absolute;
  top: 0;
  right: -100%;
  flex-direction: column;
  align-items: center;
  justify-content: center;
  width: 100%;
  height: 100vh;
  background: transparent;
  font-weight: 700;
  opacity: 0;
  transition: 0.6s;
}


@media screen and (min-width:768px) {
  .p-header__nav {
    position: static;
    height: 100%;
    opacity: initial;
    align-items: flex-end;
  }
}

.p-header__inner {
  display: flex;
  align-items: center;
  justify-content: space-between;
  height: inherit;
  padding: 13px 20px;
}


.p-header__title {
  width: 100%;
  max-width: 120px;
  height: 48px;
  background: lightgray;
}


.p-header__title a {
  display: block;
  width: 100%;
  height: auto;
}


.p-header__title a img {
  height: 100%;
}


.p-header__hamburger {
  z-index: 100;
  position: absolute;
  top: 0;
  right: 0;
  width: 95px;
  height: 100%;
}

@media screen and (min-width:768px) {
  .p-header__hamburger {
    display: none;
  }
}

.p-header__nav.is-active {
  position: fixed;
  top: 0;
  right: 0;
  background: lightblue;
  opacity: 1;
  transition: 0.6s;
}

.p-nav {
  padding-top: 72px;
  padding-bottom: 72px;
}


@media screen and (min-width:768px) {
  .p-nav {
    padding-top: 16px;
    padding-bottom: 16px
  }
}


.p-nav__list {
  display: block;
  width: 100%;
  padding-right: 20px;
  padding-left: 20px;
  background: lightblue;
}

@media screen and (min-width:768px) {
  .p-nav__list {
    display: flex;
    background: #fff;
    padding-right: 0;
  }
}

.p-nav__item {
  position: relative;
  width: 100%;
}

.p-nav__link {
  display: block;
  width: 100%;
  height: 100%;
  padding: 20px;
  text-align: center;
}

〇 main.js

document.addEventListener('DOMContentLoaded', function () {
  const hamburger = document.querySelector('.c-hamburger');
  const headNav = document.querySelector('#js-nav');

  hamburger.addEventListener('click', () => {
    if (hamburger.classList.contains("is-active")) {
      hamburger.classList.remove('is-active');
      hamburger.querySelector('.c-hamburger__text').textContent = 'MENU';
      headNav.classList.remove('is-active')
    } else {
      hamburger.classList.add('is-active');
      hamburger.querySelector('.c-hamburger__text').textContent = 'CLOSE';
      headNav.classList.add('is-active')
    }
  });


  headNav.addEventListener('click', () => {
    hamburger.classList.remove('is-active');
    hamburger.querySelector('.c-hamburger__text').textContent = 'MENU';
    headNav.classList.remove('is-active')
  });

});

768px幅以下になるとハンバーガーメニューが表示されます。ハンバーガーメニューをクリックするとハンバーガーメニューのコンテンツが表示されるとともに、「MENU」→「CLOSE」へとテキストが変化します。

開いたメニューもしくはメニュー以外の部分、×ボタンをクリックするとハンバーガーメニューが閉じるような仕様です。その際に「CLOSE」→「MENU」へとテキストが変化します。

 ハンバーガーメニューのHTMLの解説

ハンバーガーメニューはheaderタグ内に作成します。ハンバーガーメニューはbuttonタグで作成し、三本線はspanタグで構成しています。

<header class="l-header p-header">
      <div class="p-header__inner">
        <h1 class="p-header__title">
          <a href="">ロゴ</a>
        </h1>
        <!-- ハンバーガーメニュー部分 -->
        <div class="p-header__hamburger">
          <button class="c-hamburger">
            <span></span>
            <span></span>
            <span></span>
            <span class="c-hamburger__text">menu</span>
          </button>
        </div>
        <!-- ハンバーガーメニュー部分ここまで -->
        <!-- ナビのメニュー -->
        <nav class="p-header__nav p-nav" id="js-nav">
          <div class="p-nav__inner">
            <ul class="p-nav__list">
              <li class="p-nav__item">
                <a href="#" class="p-nav__link">メニュー</a>
              </li>
              <li class="p-nav__item">
                <a href="#" class="p-nav__link">メニュー</a>
              </li>
              <li class="p-nav__item">
                <a href="#" class="p-nav__link">メニュー</a>
              </li>
              <li class="p-nav__item">
                <a href="#" class="p-nav__link">メニュー</a>
              </li>
            </ul>
          </div>
        </nav>
        <!-- ナビのメニューここまで -->
    </div>
    </header>

ハンバーガーメニューのCSS解説

ハンバーガーメニューの三本線は下記の部分で作成しています。

.c-hamburger {
  position: relative;
  width: inherit;
  height: inherit;
  margin: 0;
  border: 1px solid lightblue;
  background: lightblue;
  cursor: pointer;
}


.c-hamburger span {
  display: block;
  position: relative;
  left: 50%;
  width: 30px; /*線の横幅*/
  height: 2px; /* 線の高さ*/
  transform: translateX(-50%);
  background: #fff; /*線の色*/
  transition: all 0.4s; 
}

/* 三本線それぞれtopプロパティで位置指定する */
.c-hamburger span:nth-of-type(1) {
  top: -4px;
}

.c-hamburger span:nth-of-type(2) {
  top: 1px;
}


.c-hamburger span:nth-of-type(3) {
  top: 6px;
}

ハンバーガーメニューをクリックした際にJavaScriptでis-activeクラスを付与していきます。is-activeクラスが付与されたら三本線が×になるようにスタイルを記述します。

線の角度はrorateで調整します。

/* is-activeクラスが付いたら、×にする */
.c-hamburger.is-active span:nth-of-type(1) {
  top: 0;
  transform: translateX(-50%) rotate(225deg);
}

.c-hamburger.is-active span:nth-of-type(2) {
  opacity: 0;
}


.c-hamburger.is-active span:nth-of-type(3) {
  top: -4px;
  transform: translateX(-50%) rotate(-225deg);
}

ナビメニューは、下記のようにpositionプロパティで設定して画面から見えない位置に配置します。

.p-header__nav {
  display: flex;
  z-index: 10;
  position: absolute;
  top: 0;
  right: -100%;
  flex-direction: column;
  align-items: center;
  justify-content: center;
  width: 100%;
  height: 100vh;
  background: transparent;
  font-weight: 700;
  opacity: 0;
  transition: 0.6s;
}

ナビにis-activeクラスが付与されたら、rightプロパティを0にして画面に表示されるように調整します。

.p-header__nav.is-active {
  position: fixed;
  top: 0;
  right: 0;
  background: lightblue;
  opacity: 1;
  transition: 0.6s;
}

ハンバーガーメニューのJavaScript解説

JavaScriptでハンバーガーメニューをクリックしたらis-activeクラスの付け外しができるように実装していきます。

const hamburger = document.querySelector('.c-hamburger'); // c-hamburger要素取得して変数に格納

ハンバーガーメニューをクリックしたときのイベントは下記の部分で登録できます。

hamburger.addEventListener('click', () => {
  // ここにハンバーガーメニューをクリックしたときのイベントを登録する

});

ハンバーガーメニューにis-activeクラスが付与されているか、下記のようにif文で判定します。is-activeクラスが付与されていたら、classList.remove()でis-activeクラスを消します。

is-activeクラスが付与されていなかったら、classList.add()でis-activeクラスを追加します。

 hamburger.addEventListener('click', () => {

    if (hamburger.classList.contains("is-active")) {// is-activeクラスがついていたら
      // ハンバーガーメニューのis-activeクラスを削除
      hamburger.classList.remove('is-active');

    } else { / is-activeクラスがついていなかったら
   // ハンバーガーメニューにis-activeクラスを追加
      hamburger.classList.add('is-active');
    }

  });

下記のように、ハンバーガーメニューをクリックすると×になります。

次にクリックしたら「menu」が「CLOSE」に、再度クリックしたら「CLOSE」が「MENU」になるように下記の記述をします。

hamburger.addEventListener('click', () => {

    if (hamburger.classList.contains("is-active")) {
      hamburger.classList.remove('is-active');

      // 追記
      hamburger.querySelector('.c-hamburger__text').textContent = 'MENU';

    } else {
      hamburger.classList.add('is-active');

      // 追記
      hamburger.querySelector('.c-hamburger__text').textContent = 'CLOSE';
    }
  });

変数hamburgerのc-hamburger__text要素を取得し、textContentプロパティで「MENU」や「CLOSE」などそれぞれ設定していきます。

ハンバーガーメニューをクリックするとテキストが変化するようになりました。

ハンバーガーメニューをクリックしたらナビメニューが表示されるように下記のように記述します。if文でis-activeクラスが付与されているかの判定をして処理を分けていきます。

document.addEventListener('DOMContentLoaded', function () {
  const hamburger = document.querySelector('.c-hamburger');
 
  // 追記
  const headNav = document.querySelector('#js-nav');// #js-nav要素取得して変数に格納

  hamburger.addEventListener('click', () => {
    if (hamburger.classList.contains("is-active")) {
      hamburger.classList.remove('is-active');
      hamburger.querySelector('.c-hamburger__text').textContent = 'MENU';


      // 追記
      headNav.classList.remove('is-active')


    } else {
      hamburger.classList.add('is-active');
      hamburger.querySelector('.c-hamburger__text').textContent = 'CLOSE';
     
      // 追記
      headNav.classList.add('is-active')
    }
  });

});

ハンバーガーメニューのクリックで、ナビメニューの表示・非表示ができるようになりました。

次に、ハンバーガーメニューをクリックした後、表示されたナビメニュー以外の部分をクリックしてもハンバーガーメニューが閉じるようにします。

  headNav.addEventListener('click', () => { // js-navをクリックしたら下記の処理
    hamburger.classList.remove('is-active');
    hamburger.querySelector('.c-hamburger__text').textContent = 'MENU';
    headNav.classList.remove('is-active')
  });

ナビメニュー以外の部分をクリックしても、ハンバーガーメニューが閉じるようになりました。

あとはレスポンシブで768px幅以上になったらハンバーガーメニューを非表示にし、ナビメニューを表示するように調整すれば完成です。

今回の実装を図でまとめると以下のようなものになります!

ハンバーガーメニューの実装イメージ

まとめ

JavaScriptを使ったハンバーガーメニューの実装方法について解説しました。一つ一つの処理を分解して、やりたいことをCSSとJavaScriptで調整していくといいでしょう。

  • この記事を書いた人
アバター画像

こうだい

兼業でWeb制作事業|31歳|本業畑違いで知識0から学習開始→1年目で初案件獲得→2年で月の兼業受注金額70万円達成|4年目で100万円達成|兼業でも稼げることを確信|Web制作メンター|制作費無料のホームページ制作事業運営|コーディング・ホームページ制作についてお気軽にお問い合わせください

-JavaScript, Web制作
-,